レンタルと購入、
どっちがエコなの?

レンタルって買うよりもエコ!

レンタルでは、同じ製品をたくさんのお客様が使います。
繰り返し使うことは、ゴミを減らすことにもなるため、レンタルは「エコ」といえます。

購入の場合

約8年間使用された後に廃棄され、
再び新製品が購入されます。

※ OAチェアの場合、JOIFA(一般社団法人日本オフィス家具協会)により、耐用年数は8年と定められています。

レンタルの場合

10年前後「レンタル」「リペア」を
繰り返し使用。

10年間ループをしながら使われ続けることで
エコにつながります。

ゴミゼロ・エミッションを掲げる
コーユーレンティア。

コーユーレンティアは、レンタルを通して
エコ活動に徹底して取り組んでいます。
商品を使い切るコーユーレンティアだからこそ、
ゴミゼロ・エミッションを実行できるのです。

商品を使い切ることで、
ゴミゼロ・エミッションへ。

では、レンタルは、
どれくらい「エコ」なのでしょうか?

レンタルでのCO2排出量と買取りでの
CO2排出量を、比較検証してみました。

コピー機の比較結果

使用期間が4.8年以内ならレンタルのほうが
CO2排出量は少ない

当社実績から、過去のお客様使用状況を見ると、1回のレンタルで使用される期間は、建設現場の95%が3年以下です。建設現場や短期間のイベントには、レンタルをお選びいただくことで、CO2排出抑制に貢献できます。

たとえば、
コピー機を “1台” “12ヶ月”
使用した場合。

レンタルと買い取りのCO2排出量は下のグラフのとおりです。レンタルは176kg-CO2、買取りは532kg-CO2、レンタルにすることで356kg-CO2の排出抑制に貢献できます。(利用期間により値は変わります)

※素材、製造、配送、使用、廃棄のCO2排出量は、同形式の複写機iR3300の公開値(2008)を使用しています。
※商品を塗装する際に使用する機器に必要な電気、また商品を輸送するトラックのガソリン燃焼により発生するCO2を含んでおります。

削除したCO2はどれくらい?

※軽油CO2排出係数:2.624kg-CO2/L、電気CO2排出係数:0.378kg-CO2/kwh、スギの木1本年間吸収量:14kg-CO2、オフセット1kg:5円で換算、家庭の年間電気使用料4734kwh

その他製品の比較グラフ(1台分)